海外旅行中に僕が経験したトラブルです。順位は特に決めず、遭遇した順番で記載しています。
[各項目について]
- 旅行:旅行先と時期です。
- 状況:トラブルに遭遇した状況です。
- 危険度:0~5で評価、数字が大きくなると命にかかわります。
- 時間損失:失った時間を記載しています。
- 被害額:被害額を記載しています。
それではさっそくいってみましょう。
- お金が無いと言う男性にからまれる
- ホテルの気の利かなさにイライラする
- 子供2人が訪ねて来る
- 上がり方が分からない
- 機内で隣に大柄な男性が座る
- Grabタクシー運転手さんのシフトレバーの存在感
- ルームキーが反応しない
- Grabタクシーで違う人が来る
- Grabタクシーで目的地を間違える
- 搭乗ゲートで立ったまま待たされる
- モーニングライナーを乗り逃がす
お金が無いと言う男性にからまれる
- 旅行:2019年6月 ドバイ
- 状況:イブン・バットゥータ駅
- 危険度:1
- 時間損失:30分
- 被害額:1470円
コントのような怪しさでした。
ホテルの気の利かなさにイライラする
- 旅行:2019年6月 ドバイ
- 状況:ホテル内
- 危険度:1
- 時間損失:なし
- 被害額:なし
不審者扱いとロッカーは何とかしてほしいです。
子供2人が訪ねて来る
- 旅行:2019年6月 ドバイ
- 状況:ホテル内
- 危険度:3
- 時間損失:40分
- 被害額:なし
子供の無邪気さには困ります。
上がり方が分からない
- 旅行:2019年6月 ドバイ
- 状況:ドバイ・モール
- 危険度:0
- 時間損失:20分
- 被害額:なし
あんなにエレベーターを探し歩いたのも初めてです。見つけられないのも当然でした。
機内で隣に大柄な男性が座る
- 旅行:2019年6月 ドバイ
- 状況:エミレーツ航空機内
- 危険度:2
- 時間損失:なし
- 被害額:なし
身体が大きいと大変ですよね。本人も周りも。
Grabタクシー運転手さんのシフトレバーの存在感
- 旅行:2019年8月 プーケット
- 状況:Grabタクシー車内
- 危険度:2
- 時間損失:なし
- 被害額:なし
運転手さんはとても良い方でした。
ルームキーが反応しない
- 旅行:2019年8月 プーケット
- 状況:宿泊する部屋
- 危険度:0
- 時間損失:なし
- 被害額:なし
さて部屋へ、と思ったら入れませんでした。
Grabタクシーで違う人が来る
- 旅行:2019年8月 プーケット
- 状況:ホテルロビー
- 危険度:3
- 時間損失:20分
- 被害額:なし
Grabを悪用している運転手さんもいるみたいなので注意が必要です。
Grabタクシーで目的地を間違える
- 旅行:2019年8月 プーケット
- 状況:プーケット国際空港周辺
- 危険度:4
- 時間損失:15分
- 被害額:なし
ジャカルタ旅行に続いて2度目です。Grabアプリでの行先指定は注意が必要ですね。
搭乗ゲートで立ったまま待たされる
- 旅行:2019年8月 プーケット
- 状況:プーケット国際空港内
- 危険度:1
- 時間損失:40分
- 被害額:なし
専用のベンチが無いゲートを初めて見ました。あんなに長い行列を見たのも初めてです。
モーニングライナーを乗り逃がす
- 旅行:2019年8月 プーケット
- 状況:成田国際空港
- 危険度:1
- 時間損失:40分
- 被害額:なし
サッサと帰りたかったのに嫌な思いをしました。