僕が宿泊したホテルの中からカテゴリー別にお気に入りを選びたいと思います。順位は特に決めず、宿泊した順番で記載しています。
宿泊したホテル
日本 [2018年12月~2019年3月]
シンガポール [2018年5月]
ベトナム [2018年7月]
タイ [2018年10月]
マレーシア [2019年1月]
インドネシア [2019年4月]
それではさっそくいってみましょう。
住んでみたいホテル
モクシー東京錦糸町
アクセスの良い錦糸町駅にあり、スーパーやコンビニ、飲食店なども充実しています。収納が無いため荷物を減らさなくてはいけませんが、レインシャワーを毎日使えるのは嬉しいです。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
7回宿泊したため、実際にここから通勤しました。スーツを着てリゾートラインに乗るのは気恥ずかしさもありましたが、良い経験になりました。
キーマラ
全ての部屋にプールが付いているので、朝でも夜でもいつでも入りたい時に入れるのが嬉しいです。コーヒーミルの使い方を覚えなくてはいけないですね。
ザ・リッツ・カールトン ランカウイ
窓際に置かれているソファーでくつろぎながら読書をしたり、コーヒーを飲んだり、うたた寝をしたいです。ホライズンで泳いだり食事をするのも楽しいですね。
プールが気に入ったホテル
マリーナベイ・サンズ
57階・地上200mの高さにあるインフィニティプールは正に最高の体験でした。
キーマラ
思い返すと、部屋にいる時間のほとんどをプールで過ごしていたような気がします。プール付きの部屋に泊まる素晴らしさを知りました。
ザ・リッツ・カールトン ランカウイ
大人専用のホライズンのプールでは水平線を眺めながらゆったりとくつろぐ事が出来ました。また、子供も入れるビーチグリルのプールでは横になって波の音に身をゆだねました。
ザ・リッツ・カールトン バリ
スパの中にあるハイドロ・バイタルプールでは打たせ湯やジェットバスを楽しみました。メインプールも24時間入る事が出来ます。
お風呂が気に入ったホテル
ザ・リッツ・カールトン ミレニア シンガポール
見晴らしが良くビューバスの中で一番のお気に入りです。夜はベイサンズの噴水ショーを眺めました。
インターコンチネンタル・ダナン・サンペニンシュラ・リゾート
板の間に大きな丸いバスタブ、ドアはありません。なのにレインシャワーもあります。とてもお洒落なバスルームです。
キーマラ
プールで身体が冷える度に浸かったバスタブ。シャワーは昔の受話器のようなデザインです。バスソルトもありました。
ザ・リッツ・カールトン バリ
こちらも板の間、バスタブの背もたれはクッション付きです。ガラス扉は左と上が開いており、窓が大きく明るいバスルームです。
思い出に残る食事
インターコンチネンタル・ダナン・サンペニンシュラ・リゾート
自分の不注意でのトラブルでホテルには大変お世話になりました。ダナン空港のラウンジでいただいたフォーは心に沁みました。
キーマラ
焼かれた石版の上に乗って出てきたステーキはとてもインパクトがありました。
ザ・リッツ・カールトン ランカウイ
ホライズンで沈む夕日を眺めながらの食事は感動しました。
ザ・リッツ・カールトン バリ
鶏肉の主張がすごいシーザーサラダのボリュームは夕食がいらなくなったほどでした。ナチョスも美味しかったです。
忘れられない飲み物
インターコンチネンタル・ダナン・サンペニンシュラ・リゾート
ホテルから病院へ送っていただく際にいただいたアイスコーヒーは不安で一杯な僕に元気をくれました。
バンコク・マリオット・ホテル・スクンビット
ルーフトップバーのオクターブで夜景を見ながら飲んだカクテルは美味しかったです。
ザ・リッツ・カールトン ランカウイ
お気に入りのヘンドリックスにキュウリも入ったジントニック。間口の広いグラスで香りも感じられる素敵な一杯です。
フォーポイントバイシェラトン・バリ,クタ
インドネシア最後の夜にホテル前で飲んだビンタンは素敵な思い出になりました。
印象的なスタッフ
ザ・リッツ・カールトン ミレニア シンガポール
部屋のミニバーの在庫チェックのため鍵を開けて入ってきた女性スタッフ。僕はトイレにいたためノックに応える事が出来ず、焦りました。
ザ レヴェリー サイゴン
朝の8:30というかなり早いチェックインでしたが快く迎えていただき、ウエルカムドリンクを持ってきてくれたり、部屋まで案内してくれた男性スタッフ。女性スタッフの方には2回もチョコレートをいただきました。夜にルームサービスを頼み過ぎた時には男性スタッフに苦笑いされました。
インターコンチネンタル・ダナン・サンペニンシュラ・リゾート
日本語が話せるスタッフ、背の高いガッシリとした男性スタッフ、支配人に大変お世話になりました。一番お世話になったのは病院まで付き添っていただいた男性ナースです。海外で傷を負い不安な僕を励ましてくれた見た目も中身もイケメンです。
ザ・リッツ・カールトン ランカウイ
バギーを運転して部屋まで案内してくれた気さくなWillyに温かく迎えていただきました。トリップアドバイザーのアカウントを持っていないのでブログで許してください。
ザ・リッツ・カールトン バリ
部屋まで付き添って案内してくれた女性スタッフに率直な意見を述べてしまいました。後で思い出すと恥ずかしいですね。
もう一度泊まりたいホテル
マリーナベイ・サンズ
色々な娯楽が楽しめるホテルですが、やはりインフィニティプールは素晴らしいと思います。
インターコンチネンタル・ダナン・サンペニンシュラ・リゾート
トラムでの階層移動はテンションが上がります。ホテルスタッフのホスピタリティも素晴らしいです。
キーマラ
テント・プール・ヴィラも素敵でしたが、今度はツリー・プール・ハウスに泊まってみたいですね。
ザ・リッツ・カールトン ランカウイ
ホライズンのためだけに何度でも行きたくなります。
ザ・リッツ・カールトン バリ
事前支払にも関わらず日程変更させていただいた恩は忘れません。僕の中でリッツ・カールトンは別格です。
これからも色々なホテルに泊まって、たくさんの思い出を作りたいと思います。