宿泊状況
国 | アラブ首長国連邦 |
地域 | ドバイ |
総部屋数 | 1,539部屋 |
宿泊時期 | 2019年6月 |
宿泊理由 | ウォーターパーク、 水族館、オシアノ |
グループ | アトランティス・ザ・パーム |
会員ランク | なし |
予約方法 | アメックス トラベルオンライン |
予約の部屋 | ゲストルーム パームビュー |
宿泊の部屋 | ゲストルーム パームビュー |
部屋の広さ | 45~47㎡ |
宿泊料 | 24,108円(794AED) |
その他 | ウォーターパーク無料、 水族館無料 |
アクセス
ドバイ国際空港から車で30分です。
※車で行くとホテル直前でトンネルに入ってしまうため、ホテルの建物を見たい場合はモノレールで行くのがオススメです。
ホテルと部屋
詳しくは旅行記事をご覧ください。
特徴
部屋
- 夕方にタオル交換とお水がたくさん貰えます。
ホテル
- モノレール方向から入った場合に最初に目にするアンバサダーラグーンは圧巻です。
- 建物の至る所に海を思わせる装飾が施されており、"まさにアトランティス!"と興奮します。
- ウォーター・パークがあります。(宿泊者無料)
- 水族館があります。(宿泊者無料)
- 通常利用だとウォーター・パークは1人あたり約8,000円、水族館は約3,000円ですので、宿泊料がとても安く感じます。
- カップル、友人同士、家族連れにお勧めです。
注意点
部屋
- 壁が薄いです。
- 家族連れが多いため小さいお子さんがはしゃぐ声や音が聞こえてくる場合があります。
- 低い階層だと外のプールから聞こえる音楽がうるさい場合があります。
- ベッドのすぐ近くにバスタブという不思議な配置です。(ドアを閉めることが出来ます)
- コンセントが使いづらい場所にあったり、ミニバーの引出しを開けると玄関のドアが開けられなかったりします。
- 部屋の多くの電気が独立スイッチのため、点ける時も消す時も一つずつスイッチを操作する必要があります。さらに場所によってはとても押しづらい位置にスイッチがあります。
ホテル
- ホテルのロビーは流れる音楽と噴水の音、人の多さでトンネルの中にいるようなうるささです。
- 1,539室という巨大ホテルですのでチェックインは行列になる場合があります。
- 15時チェックイン厳守でアーリーチェックインはほぼ不可能と思われます。(ウォーターパークや水族館が利用できる通行パスは先に貰う事が可能です)
- ウォーターパークや水族館、モノレール、ほとんどのレストランはEAST TOWER側にあるため、WEST TOWERはハズレです。
- 水族館はボリューム不足で3,000円を出すには高い印象を受けます。
- ウォーターパークは宿泊者は無料で利用出来ますが、ロッカーだけは有料という落とし穴があります。また、入口のスタッフから「ロッカーを使いますか?」とは聞かれないため自分から言い出さないとダメです。ロッカーの使い方にもクセがあります。
- エレベーター前などでセキュリティスタッフに宿泊者か確認される場合があります。1日に3回呼び止められて嫌気が差しました。
- レストランはリゾート価格です。(ハンバーガー約2,800円)
- 多くのレストランが22時に閉まり、コンビニ・スーパーもないため遅い時間にお腹が空いた時の選択肢が少ないです。
- モノレールのチケットはノルカードが使えず、クレジットカードも使えず現金のみです。
- アメックスのファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)対象ではありません。
- 総じて、ハードウェア(外観、雰囲気)は良いのですが、ソフトウェア(使い勝手、接客)に問題を感じます。