ホテルに到着しました。
ノボテル ダナン プレミア ハン リバー
フロントで聞いてみると、残念ながら部屋の用意が出来るのは14時との事でした。部屋に荷物を置いて少し休憩してから出かけようと思ったのですが、今はまだ9時前。さすがに早過ぎましたね。
ロビーには竹で作られた木が飾り付けられていました。キラキラと綺麗だからでしょうか、所々にCDも吊り下げられています。
博物館へ
本来は午後に行く予定だった近くの博物館へ行ってみる事にしました。
9:07 ホテルを出ました。気温が上がってきて暑いです。
ホテルの横を歩きます。(良く分からず遠回りしています)
すぐ近くにとても大きくて立派な建物がありました。
※ダナンの行政センター(市庁舎)のようです。
地元の人達で一杯の歩道の脇を恐る恐る歩き、
博物館の裏側まで来ましたが入口が良く分かりません。
さらに歩いていると博物館を囲む堀のところまで来ました。地元の人達が釣りを楽しんでいるようです。
鯉でも棲んでいるのでしょうか。
向こう側に軍用ヘリが見えます。
トンネルのような竹の下を身を屈めながら歩き、
やっと広いところに出ました。宿泊するノボテルが見えているので、かなり遠回りしたようです。でも時間は余っているので問題ありません。
博物館の正面が見えました。
9:24 橋を渡って敷地内に入ります。
ダナン博物館
屋外
入って左へ進むと大砲が置いてあり、奥には軍用ヘリが見えます。
駐輪場にUH-1という軍用ヘリが置かれています。
すぐそばでお子さんが遊んでいるのを見ると、なんとも言えない不思議な気持ちになりました。
こんなに近くで見るのは初めてです。
機銃などを取り付けると思われる銃座があります。
こんなものが飛び回っていた時代があったんですね。
博物館の前はフリーマーケットで賑わっていました。地元の人達の楽しい様子を見ると癒されます。
建物脇にチケット売り場がありました。1人2万VND(約90円)で現金払いのみです。
ダナン博物館の名前が見えました。
館内
建物内に入ると、ホールにはいくつものパネルが飾られています。
1階は生活の様子やダナンの歴史についての展示です。
2階は革命の歴史や戦争コーナーのようです。武器などが展示されています。
人形が飾られていたり、
ダナン周辺のジオラマもありました。
吹き抜けのホールの壁には大きな彫刻が見えます。
さらに進むと銃器類が置いてある物々しい空間に出ました。
砲弾類に囲まれて戦争の悲惨さと恐怖を感じます。
日本語で寄せ書きされているパネルもありました。
楽しむはずの海外旅行で見に来るには重たい内容です。
11:00 外に出ました。お昼が近づき先程よりも人が増えています。生きている事を実感しました。やはり平和が一番ですね。