夜のブールバードを散歩しました。
起床
4:00 なかなか寝付けないので残しておいたスナックバーを2本食べました。どちらにしろ5時には起きるつもりだったので、もうこのまま起きている事にしました。睡眠時間はFlyAwayと飛行機で取ることにします。
部屋が乾燥しています。
朝日が見えそうです。
夜中の喧騒が嘘のような静けさでした。シャワーを浴びてベッドサイドに1ドル札を置きました。
6:31 部屋を出発しました。
エレベーター内のマット、朝は「GOOD MORNING」です。
Wハリウッド チェックアウト
6:35 昨日のチェックインの時の事を思い、チェックアウトでも並んでいる可能性を考えて早めに部屋を出たのですが杞憂でした。他には誰もいませんでした。
チェックアウトの際に女性スタッフさんに『ペットボトルのお水いりますか?』と聞かれたのですが、既に持っているという事を表現するために部屋から持ち出したペットボトルを見せると『もう一本いります?』と聞かれて上手く答えられず苦笑いしたら分かってくれました
まさかチェックアウトでお水をくれると思っていなかったので最初は何と言われているか分からず困惑しました。
FlyAway乗り場へ
昼は暑かったですが朝は寒いです。湿度が低いせいでしょうか?
赤いWも見納めです。
朝は人も車も少ないです。
6:41 ホテルから3分程でFlyAway乗り場に到着しました。余裕の一番乗りです。
乗る予定の7:15発までまだ30分以上あります。遅れるよりはいいですがそれにしても早過ぎました。
誰もいない街を見て時間を潰します。
この辺りにもウォーク・オブ・フェームの星形がありましたが、正直寒くてそれどころではありませんでした。一度ホテルへ戻ろうかとも考えましたが我慢です。
6:54 空港からのFlyAwayと思われる車両が交差点の辺りで止まりました。まだ乗り場の方までは来ません。
昨日、道路の向こう側にスーパーがあるのを発見したので行ってみれば良かったなと考えました。
7:05 交差点の辺りに止まっていたFlyAwayが近くに来て乗車OKになったので運転席真後ろに座りました。運転手さんは4,50代くらいの女性で銀髪ドレッドヘアでカッコイイです。
僕の他に乗客は6人くらいでしょうか。運転手さんが各席を回ってきて料金を支払いました。全員の支払いが終わったあとに行先のターミナルを聞かれました。
車内はそれほど暖房が効いてる訳ではありませんが外よりは暖かくて助かりました。
FlyAwayで空港へ
7:15 出発時刻ギリギリに1人、そのあとに2人が乗り込んできました。FlyAwayは車内以外に荷物を載せる場所が無いのでかなり大きなスーツケースでも車内に持ち込むしかありません。後から来た2人組は大き過ぎる荷物を入れるのに時間がかかっていました。おそらく中国の方だと思います。遅刻してきた上に乗るのも遅い2人にイライラしました。
7:19 4分遅れで出発です。
朝日が眩しいです。走り出すと道が悪いのか車が悪いのか段差で大きく揺れて乗り心地は良くありません。パンクしているんじゃないかと思うくらい道路の凹凸がダイレクトに伝わってきて文字を打つのも大変です。
7:24 ハイウェイに乗りスピードを上げると車体が軋んでガタガタと音をたてながら揺れるので恐怖を感じました。まるで飛行機で乱気流の中を飛んでいるような緊張感です。どこからか空気の流れを感じ"機密性も良くないな"と思ったら上の窓が開いていました。道理でうるさいわけです。
閉めてよいのか分からずそのままにしておきましたが、とても空港までゆっくり寝れる状況ではありません。しかし順調に進んでいるおかげで空港には早めに着きそうでした。
7:47 空港近くまで来ました。思いのほか早かったなと思ったら、どうやら空港周辺が渋滞のようです。
なるほど。空港の近くまでは30分もせずに来れるのですが、ターミナルに辿りつくまでが大変なんですね。ノロノロと進む車と横から差す朝日が暖かくてなんだか眠くなってきました。
やっとターミナル4が見えてきました。
8:30 ターミナル4に到着です。他のターミナルで降りた方も皆さんチップを渡していなかったので僕もチップは渡しませんでした。
ロサンゼルス空港
中に入るとアーチ型の天井にアメリカの国旗が掲げられた広々とした空間でした。アメリカン航空の自動チェックイン機を見つけたのでチェックインします。
アメリカン航空 チェックイン
British Airwaysでアメリカン航空の特典航空券を予約しました。往復で51500Aviosと発券手数料6,040円です。
一番下に"日本語"というボタンを見つけたので押してみます。
日本語でメニューが表示されました。クレジットカードで発券できるか試してみます。
カードを挿入して取り出しました。
危険物を持ち込まないことに同意して"続行"を押します。
少し待ちます。
お子様も奥様もいないので"いいえ"を押しました。
パスポートを挿入します。
少し待ちます。
予約内容を確認して"続行"を押します。
少し待ちます。
45USD追加で優先搭乗と手荷物保管が出来るようです。"不要"を押しました。
少し待ちます。
預け入れ品目の確認です。どれも預けないので"いいえ"を押しました。
預け入れ手荷物の個数確認です。預ける荷物はないので"お預かり手荷物なし"を押しました。
印刷中です。
下から搭乗券が出てきました。
搭乗ゲートは41番のようです。"終了"を押しました。
8:36 発券完了です。