ホテルに到着しました。
昼のお散歩
レストランへ
14:05 1時間半ほど寝て起きました。昼食がてら昼のお散歩に出発です。
エレベーター内のマットに「GOOD AFTERNOON」と書かれていました。ひょっとするとこれは時間によって変わるのではないでしょうか?
外に出ました。
すぐ近くにCVSを発見です。ラスベガスでもお世話になった心強い存在ですね。
TOYOTAのお店がありました。
反対側には死の博物館です。行ってみたいような怖いような。
ハリウッドサインを眺めながら歩きます。
それにしても良いお天気です。
緑の看板を見ると"アメリカ"という感じがします。
14:17 タイ料理レストラン、Palms Thaiに到着しました。ハリウッドまで来ておいて何ですが、洋食じゃないものが食べたくなりました。
昼食
まずはビールを注文しました。支払いは15ドル以上ならカード払いもOKみたいです。
サテーやパッタイなんかもあり予想以上にメニューが豊富です。立地から考えると手頃なお値段だと感じました。お肉のメニューが美味しそうですが夕飯を食べられなくなってしまうので我慢です。アメリカンな料理に飽きた人にオススメのお店ですね。
地図で見ると少し先にタイタウンがあるようでした。なので、こんなに本格的なお店があるんですね。
テーブルのすぐ近くにはエルヴィス・プレスリーのような鉄の人形が置かれています。
さっそくビールが来ました。ここで飲むならやっぱりシンハーですよね。3.99USD(約430円)。
店内はけっこう人が多くてガヤガヤしています。
グリーンカレー(チキン、ベリースパイシー)です。8.99USD(約970円)。かなり唐辛子が入っています。一口食べてすぐに分かりました。これは本格的な美味しさ、本場の味です。そして額に汗をかくくらい辛くて涙が出てきました。辛さの裏の甘みもすごいです。
チップを入れると15ドルを超えるのでカード払い可能かと思ったのですが、アメックス不可でした。メニューのロゴの通り、使えるのはVISAかMastercardだけみたいです。そしてよく見ると6人以上の場合にだけチップ18%が加算されるようでした。
お隣のロシア人夫婦はテーブルにお金を置いてお店を出て行きましたが、僕は現金で20ドルをスタッフに渡しお釣りを受け取りました。
ご馳走様でした。とても良いお店でした。
ホテルへ戻る
15:03 ハリウッドサインを眺めながら帰ります。
アップにしてみました。
死の博物館、食後にはキツイですね。残念ながら今回はお預けです。
セブンイレブンもあるみたいですね。
15:15 ホテルの前を通り過ぎて、明日のためにFlyAway乗り場を確認しに来ました。何人かの方が並んでいますね。
時刻表がありました。
外から開ける事の出来なかった入口のドアですが、さりげなく置かれていたカードリーダーにルームキーをかざすと開ける事が出来ました。
部屋に戻り窓際で昼寝しました。