サウスプール周辺を見て回りました。
レストランヘ
21時。遅い時間です。
すっかり夜です。
枕木の道を歩きます。
12分ほどでレストランに到着しました。
夕食
アンダマングリルです。
入口がお洒落です。
黒板にはオススメ料理が書かれておりワインが並んでいます。
氷の詰まった船には魚介類が並んでいました。量り売りで色々注文出来るようですね。
店内はオープンエアで天井も高く、広々としています。
席は海側の角に案内されました。
遅い時間なので空いています。
暗いためライト付きのメニューを渡されました。
メニューを見るとなかなかのお値段ですが旅行最後の夜という事もあり、ここで逃げてはいけないと奮発してステーキを頼みました。
お水はエビアンです。229THB(約780円)。
サービスパンと、
こちらもサービスでミニスムージーが来ました。なんのフルーツか分からないですがサッパリして美味しいです。
女性スタッフさんオススメのオニオンスープです。大きな玉ねぎとチーズが入っており、パンにスープが染み込んで美味しいです。279THB(約950円)。
波の音と虫の鳴き声、店内にはバラードがかかっています。やはり日本人だと分かるみたいで、女性スタッフさんが『アリガトウ』とか『オイシイ』とか声をかけてくれました。
ジンも来ました。グラスを嗅ぐとバラとキュウリ、確かにヘンドリックスです。ジンの入ったグラスにトニックウォーターを自分で注ぐみたいですね。優しい炭酸で、この味はフィーバーツリーです。分かってますね。349THB(約1,180円)。
ついにステーキも来ました。300gなので厚みがあります。2,199THB(約7,450円)。
焼き加減はミディアムレア。柔らかくて美味しいです。ワインソースも甘みがいい感じで、食べる程にどんどん美味しくなる気がします。
22時。閉店時間になってスタッフさんが近づいて来たので何か言われるかと身構えてしまいましたが、特に何も言われず笑顔で水を注いでくれました。『インジョイディナー』ですって。
お会計後に女性シェフさんから名刺をいただいて、1口ココナッツホワイトチョコもいただきました。美味しいです。他に4人家族もいましたが、結局僕が1番最後の客になりました。
22:15 本当に美味しかったです。お腹いっぱいです。オニオンスープがかなりボリュームがありました。サービスパンに手を付けなくて正解でしたね。
本当は複数人で来て魚介類をみんなでシェア出来るともっと楽しめると思います。ステーキの焼き加減はミディアムレアがオススメです。
部屋に戻る
波の音、虫の声、星空の帰り道です。
名残惜しく後ろを振り返りました。
遅い時間なので静かに歩きます。
部屋に戻って食後のコーヒーを飲みました。ポットは沸騰しても自動ではスイッチが戻らず自分でスイッチを切りました。すぐには寝付けず、結局寝たのは1時を回った頃でした。