レストランで夕食をいただきました。
雨
午前4時頃にふと目が覚めました。外からものすごい雨の音が聞こえます。スコールでしょうか。まだ早いのでもう一度寝る事にしました。
6:30に起きました。夜中程ではありませんが、まだ雨は降り続いています。
サマーベッドに水たまりが出来ています。夜の雨は相当激しかったようです。
空は曇っています。
せっかくのプールですが、入りたくなる天気ではありません。目覚めのコーヒーを飲む事にしました。
7:40 こんな天気の中、長い虫取り網のようなものでプールを掃除しているスタッフの方がいました。お仕事とはいえ大変だなと眺めていると、
急激に天候が悪化しました。土砂降りに加えて木々が激しく揺れています。まるで台風です。プール掃除のスタッフの方も緊急避難したようですね。
とにかくものすごい雨です。
隣の部屋との境界の壁に雨が打ち付け、辺りに飛び散ります。雷も鳴り出しました。
レストランへ
9時近くになってお腹が空いたので朝食を食べに行こうと思いましたが傘が見当たらず、仕方なくバギーを呼びました。
まだ雨が降り続いています。
床滑り注意の看板が置かれています。
バギー待ちです。
バギーには雨で濡れないように幌が張られていました。ありがたいです。
まだレストランに着いていないのに不思議なところで止まったなと思ったら、
目立たないところにエレベーターがあって運転手さんに乗るように言われました。
言われるがままに中に入りました。自分で扉を閉めるタイプのエレベーターでちょっと不安を感じます。
無事に上に上がり、扉を開けて外に出ました。車椅子やベビーカー用のエレベーターだったみたいです。
朝食
通路にはテーブルが並んでいます。屋外席は空いていますが、雨なので屋内席にしようと思います。
中はそこそこ混んでいました。2人がけのテーブルに1名なのでスタッフさんがもう1人分の食器を片づけてくれたのですが、なぜか窓ではない方を向いて座らされました。
スタッフさんが行ってしまったので、自分でランチョンマットと食器を移動して窓が見える側に座り直しました。マリオットのロゴが入っている傘をさしている人を見かけましたが、どこにあったのでしょう。部屋の中では見つけられませんでした。
料理を取ってきました。店内は中国人ファミリーが多く、ガヤガヤと騒がしい感じです。ほとんどのテーブルに小さい子供がいます。
お料理は変に癖が強かったり、逆に味気ないものがあったり硬かったりして何だか全ての料理が口に合わず美味しく感じられませんでした。食べ物に好き嫌いは無い方なので不思議です。
再び風が強くなってきたので屋外席の外のスクリーンが閉められました。いつもであれば追加でお料理を取りに行くのですが、何だか食欲が無くなってきました。子供向けなのか大人向けなのかどっちつかずの中途半端な味付けといった印象です。
それにしてもリッツ・カールトンでの朝食は、なぜあんなに人が少ないんでしょう。
部屋に戻る
レストランを出ました。スコールです。
バギーに乗るのが申し訳なく思い小走りで帰ります。
少し濡れましたが部屋に到着です。
部屋にて
部屋に戻りシャワーを浴びました。
11時を回りましたが外は相変わらず激しい雨です。
これは止みそうにないですね。
仕方がありません。ほとんど部屋でしか過ごしていないですが、諦めて次のホテルへ向かう事にしました。
プーケット・マリオット・リゾート&スパ・ナイヤン・ビーチ チェックアウト
バギー呼ぶためにフロントに電話たのですが誰も出ませんでした。1度切って待っているとフロントから折り返しがありました。
11:30 部屋を出ました。
運転手さんがバギーまで傘をさしてくれました。ありがとうございます。
レセプションに到着です。
風雨が強いので、所々スクリーンが下げられています。
海も大荒れですね。
鳥の彫刻が並ぶ噴水が素敵なロビーです。
晴れていればとても気持ちの良い空間だと思いますが、残念ながら悪天候です。
チェックアウトを終えたのでGrabタクシーを呼びました。