ブルジュ・ハリファからの景色を楽しみました。
ドバイ・ファウンテン
19:30 外に出ました。気温は37℃。ちょうど噴水ショーが行われていて、たくさんの人がいます。
さきほどまでいたブルジュ・ハリファにはEMAARの文字が光っています。
レイクライド乗り場を探して歩きました。
けっこう高くまで水が上がりますね。
少し歩くとレイクライド乗り場を見つけました。
19:30の噴水ショーが終わると拍手が巻き起こりました。次は20時です。
外は暑く、モール内に戻れば涼しいのですが座って休むところはありません。レイクライドの時間まであと30分。飲食店に入るにも微妙な時間です。
仕方なく外の段差のところに座って時間を待ちました。
プロジェクションマッピングでブルジュ・ハリファがすごい事になってます。流れている音楽がカッコイイです。
そうしているうちに20時の噴水ショーが始まりました。噴水ショーは30分おきですが、実は3分間で終わってしまう事に気付きました。
レイクライド
20:05になったのでレイクライド乗り場に移動しました。入口で写真を撮ってくれる場所がありましたが遠慮しました。乗り場前の椅子は暑さで暖まっていたので立っている事にしました。
アブラが来ました。
チケットを渡して乗り込みます。
みんな仲良く、出発です。
動き出すと水音と夜風が気持ちいいです。
水面がとても綺麗です。
岸からどんどん離れていきます。
ハリファがデカイです!
建設中のビルの明かりも綺麗ですね。
パレス ダウンタウンの裏あたりでUターンします。
噴水を眺めながらの食事に憧れて宿泊も考えたのですが、色々な都合で今回は宿泊できませんでした。
独身の僕の目の前でカップルさんがイチャラブしてます。おそらく新婚さんだと思います。末永くお幸せに。
そろそろ20:30になります。
始まりました。
反対側なのが残念ですが、さすがに迫力があります。
動画を撮っていたら、あっという間に3分経ってしまいました。
岸に戻ります。
だんだん近づいてきました。
乗っていたのは20分くらいです。出口が分かりづらかったのですが、ここの柵を開けて外に出ました。
出てすぐのところでポップコーンを売っていました。
ブルジュ・ハリファからレイクライド乗り場まで
ドバイ・モール内を歩いてかなり遠回りしてしまいましたが、もっと近い出口があった事に気が付きました。
ブルジュ・ハリファを出てピンクの壁沿いに進みます。
Fountain view Restaurantsと書かれているように左奥の方へ進みます。
出入口が見えてきます。
外に出るとファウンテンです。そのまま正面の方に歩いていくと右手にレイクライド乗り場があります。