レストランで朝食をいただきました。
プール4回目
昼間は段差部分しか日陰がありませんが、水が冷たくて気持ち良いです。
砂漠でインフィニティプールです。
これは、やるしかないですね。
ワインフィニティ、プールバージョン。
絶景です。
ガゼルちゃん逃げて行きました。
「あいつ、ナニやってんだ?」とドン引きされたのかもしれません。
反対側にもガゼルちゃんいました。
もう少しで出発なので、たくさん会いに来てくれて嬉しいです。
ワインが無くなったのでコーヒーを入れてきました。昨日練習したので今日は失敗なしです。
コーフィニティーです。
40℃の砂漠でプールに入りながら熱いコーヒーを飲むとどんな味がするのでしょうか?
当たり前ですが、コーヒーの味がしました。コーヒーカップは高さが無いので撮影するのが難しいですね。
視線を感じます。
ガゼルちゃんに見られてました。
レセプションへ
プールを上がり帰り支度を始めると、荷物の中から100AED札が出て来ました。これがあればアトランティスでモノレールに乗る事が出来たハズですが、今さら遅いですね。
そろそろ出発です。
居心地の良いテントでした。
プールも最高でした。
ここからの眺めも忘れません。あー、明日からまた日本かー。
帰りたくない病が発動。
12時を回り、バギーを呼びました。部屋を出ます。
ドアにお掃除フダをかけました。
バギーを待ちます。しかし、なかなか来ません。
外が暑いので一旦部屋に戻りました。覗き穴から外を見ていたのですが15分経ってもバギーが来ません。もう一度レセプションに連絡しました。
砂漠を眺めてバギーを待ちます。最初の連絡から20分経ってようやくバギーが来ました。
アルマハ,ラグジュアリーコレクション・デザートリゾート&スパ,ドバイ チェックアウト
このドアを出入りするのも最後ですね。
最初に部屋に案内してくれたヨセフさんに「また来てください」と言われたので『必ず来ます』と約束しました。
次のホテルへ
12:27 ワゴンタクシーに乗って出発しました。今度はHONDA車です。パキスタン人の運転手さん、「日本の車は最高Amazing!」ですって。嬉しいですね。
ホテルのゲートを通過しました。なぜだか車に乗ると眠くなりますね。
運転手さん、高速に乗ると140kmで飛ばします。市街地に戻るのも早そうです。
ATMのあるサービスエリアに寄っていただきました。
海外ATMで現金を引き出すのは初めての経験でしたが、けっこう簡単で便利ですね。
市街地に入るとブルジュ・ハリファが見えました。
ホテルに到着しました。料金は240AEDなので、100AED札x3枚で300AEDを出すと運転手さんはお釣りを持っていないそうです。「ホテルで両替してきたら?」と言われたのですが、中に入ってまた戻ってくるのも手間なので、そのまま300AEDあげることにしました。『長距離運転のお礼です』と伝えると非常に感謝されました。
アルマハから車で55分くらいです。