プールに入ったあと、レストランへ向かいました。
昼食
中へ入ると、既に何組かの宿泊客がいました。外は暑過ぎるので、みなさん屋内席を選んだようです。
窓際の席はほとんど埋まっていましたが、幸運にも1つだけ空いていた席に案内されました。
何も言わずとも日本語のメニューを持って来てくれました。ありがたいですね。
どれにしようか悩んでいるとサービスパンが届いたので、メインはボリューム控えめなものにしようと思います。
注文を済ませたあと、スタッフさんが「新聞や雑誌はいかがですか?」と持ってきてくれたのですが、丁重にお断りしました。珍しいサービスですね。
お洒落な食事
前菜は"サーモンケーキ レモングラス オランデーズソースとアジア風サラダ"です。ライムを絞っていただきました。
メインは"ペンネ・リガーテ"です。スタッフの方が粉チーズとブラックペッパーをテーブルのところでかけてくれました。美味しいです。けっこうボリュームがあります。
デザートは"ラズベリーとビートルート"です。アイスクリームをピューレに浸けていただきました。
食後のコーヒーです。プランジャーポットも来たので、おかわりも出来ます。
※アルコール飲料を除いて、食事代は宿泊料に含まれています。
お洒落じゃない人達
店内を見るとお客は6組ですが、そのうち半分は中国人の宿泊客でした。服装はカジュアル過ぎるほどカジュアルで、前方のテーブルにはスポーツキャップを被っている人もいます。
後ろのテーブルはカップルですが、ピコンピコンとLINEの届く音が頻繁に聞こえ、聞きなれた着信音が流れたかと思うと、女性の方がテーブルで通話を始めました。
隣のテーブルにはあとから来た高齢の中国人夫婦が座ったのですが、ご主人が場にそぐわない行動ばかりするので困りました。食べる前から口を開けてゲップをしたり、頻繁に席を立って勝手に入口ではない所のドアを開けて出入りをしたり落ち着きません。
座っている時も足を組んで斜めに椅子に座ったり、ポケットに手を突っ込んだり、腕組みしたり、貧乏揺すりで足をパタパタ踏み鳴らしたりしています。口を開けてのゲップは5分に1回の頻度でした。奥さんも全く注意していなかったので、慣れっこなんだと思います。
お店の雰囲気もスタッフもお料理も素晴らしいのですが、こういう方達に囲まれて食事をしなくてはいけないのは残念な気持ちになりましたね。
避けられている?
窓の近くは中国人宿泊客たちと僕が座っていましたが、欧米系の宿泊客は窓からは離れたところに座っていました。単なる偶然なのかもしれませんが、僕も出来れば下品な客からは離れたテーブルに座りたいと思いました。
部屋に戻る
屋外席に座った宿泊客がいて驚きました。日陰とはいえ外は39℃。なかなか勇気があるなと思ったのですが、どうやらタバコが吸いたかっただけのようです。
僕もそろそろ部屋に戻る事にしました。女性スタッフに「アリガトウ」と言われました。
ラウンジを覗いてみましたが誰もいません。コーヒーマシーンが置いてあります。
フロントでバギーを呼んでいただきました。レセプションを出ます。
外に出ると塀の上に鳥さんいました。
バギー運転手さん、暑い中ありがとうございます。
部屋にて
部屋に戻りました。食後にウェルカムワインいただいちゃおうと思います。飲むならもちろん、
プールサイドです。
ワインを飲んでいたらガゼルちゃん現れました!
ズームしてみると、こちらの様子をうかがっているようです。
にらみ合いの末、ガゼルちゃん逃げてしまいました。
食後の満腹感とワインがまわって眠くなってきました。
1時間ほど昼寝する事にします。
プール2回目
目が覚めて窓の外を見るとガゼルちゃんいました。
地面を探っているので、落ちた木の実でも食べているのでしょうか。
風で落ち葉が散らばっています。
砂や落ち葉が入らないようにコップにソーサーをかぶせる技を覚えました。
プールにも落ち葉がありますが仕方がないですね。
プールに入りました。相変わらず鳥さんが多いです。
16時を回ったので日が傾いてきてます。
プールもほとんどが日陰です。これなら、ずっと外にいれそうです。
水面だけを見ると湖や海のようにも見えます。
反射する景色も綺麗です。
テント同士は離れているのでプライベート感も十分です。
本当に来て良かったです。
またガゼルちゃんいました。
砂を歩く
急に砂の上を歩いてみたくなり、チャレンジしてみました。
素晴らしい景色です。
サラサラとした砂の感触は気持ち良いのですが、
熱っ!熱くてヤケドしそうです!日陰の砂はヒンヤリとして気持ちいいんですけどね。
プールの側溝で足を冷ましつつ砂を洗い落としました。
ちょっと休憩
湿度30%。やはり砂漠は乾燥していますね。
18~20時はラウンジでカクテルやワイン、ビールなどを無料でいただけるようです。残念ながらその時間帯はラクダツアーに参加するので機会は無さそうです。
ウェルカムワインを飲みながらソファーでのんびり。
スパのところにあるプールも行ってみたいのですが、部屋のプールで十分満足してしまいました。
コーヒータイム
コーヒーをいただこうとカプセルをセットしたのですが、お湯しか出てきません。
どうやら入れ方がダメだったようで、カプセルがちゃんと開かず1つムダにしてしまいました。おかげで周りが粉だらけです。
入れ方には少しコツが必要で、レバーを真上に上げてカプセルを入れたあと、カプセルが下に落ちないように手で抑えながら少し手前に押してあげると上手くセットされたように思います。
今度は上手くいきました。
コーヒーをいただきます。
せっかくなのでプールサイドで。
遠くに何か動いているものが見えます。あれはまさか、
ラクダです。その向こうには砂漠を走る車も見えました。楽しみですね。