砂漠のホテルに到着しました。
1ベッドルームスイート 1 キング
部屋まで案内してくれたスタッフの方がプールの掃除と氷を手配してくれました。
入る前からお洒落です。
カード式ではなく鍵穴に差して開けるタイプの鍵です。ワクワクしますね。
玄関周辺
中に入ると明るいです。正面のドアはリビングへ、右のドアはバスルームへ繋がっています。
宿泊する部屋はレセプションから遠いのでバギー必須です。
ウェルカムワインが置かれていました。こちらは無料です。
その隣にはワインとお水が置かれていました。
下はミニバーです。お酒多めですね。
さらにその隣は鏡のあるカウンターになっています。宿泊中、荷物はこちらに置いていました。
部屋の鍵はガゼルが彫られていて可愛らしいです。
反対側はカフェコーナーです。上段には水が6本置かれています。
下段にはカップウォーマー付きのコーヒーマシーンとたくさんのお茶が置かれていました。
コーヒーカプセルも6種類×6個ずつあるので1時間に1杯飲むようなカフェイン中毒の人でも安心です。僕1人では絶対飲みきれない量ですね。
バスルーム
広々として明るいです。
洗面台はシンクが2つ。お水も2本置いてあります。
トイレはハンドシャワー付きのアラブ式です。トイレのレバーがちょっと変わっていて、1回動かすだけでは少ししか流れず、7回ぐらい連続で動かすと大きく流れるようになっています。コツを掴むと3回動かすだけでも流せるようになりました。
暑さのせいか、昼間にハンドシャワーから出てくる水はお湯のようでした。
トイレは窓があるので明るいです。
レインシャワー付きのシャワーブースです。こちらにも窓があるので明るいです。
バスタブも大きいです。
すぐ隣には外への扉があります。施設の維持のため、ごく稀にスタッフの方が来る事もありますので、バスルームを使用する時はカーテンを閉めた方が良さそうです。
バスルームからも直接リビングへ出入り出来ます。
リビングルーム
冷房は25℃設定です。
本体は目立たないように隠れています。
窓にグルッと囲まれていて明るいです。
ベッドもお洒落です。たくさんの枕が置いてあります。
壁の3つのドアの中身はなんでしょうか。
両脇はクローゼット、真ん中はテレビでした。
隣にはスケッチブックが置いてありました。野生動物に囲まれたこのホテルならではの備品ですね。
部屋の中央にはソファーとテーブルが置かれていました。
テーブルガラスの下の装飾が見事です。
置かれていたのはデーツとナッツ、もう1つは初めて見ました。
窓の方からベッドを眺めます。
窓側には机が置かれています。
残るは外です。