朝食を食べてホテルをチェックアウトしました。
タクシーで移動
スカイツリーは東京の大抵のところから見えますが、未だにブルジュ・ハリファを見ていません。砂のせいか、常にドバイに少し"もや"がかかっているからでしょうか。
また、ドバイは高級車だらけだと勝手に思い込んでいましたが、ほとんど見かけなかったです。マクラーレンとベントレーを1台ずつ見かけたくらいですね。
パーム・ジュメイラに入りました。車で走っていると普通の道路です。
道路沿いにはお洒落な家が並んでいます。
遠くの方に何かが見えて来ました。
近づいてきたーっ!と思ったら地下トンネルに入ってしまいました。ホテルを正面から見たい場合はモノレールで来た方が良さそうです。
トンネルの向こう側に出ました。
ホテル前に到着しました。高級車を見かけないなと思ったらブルーメタリックのベントレーが目の前に停まりました。しかも女性ドライバーさんです。カッコイイですね。
アル カスルから車で15分くらいです。40AED(1,208円)。
アトランティス・ザ・パーム チェックイン
中に入りました。天井が高くて明るいです。両側にはお店が並んでいます。
なんだか重厚な扉がありました。ステーキハウスとバーみたいです。
例によってホテルフロントの場所が分かりません。特に案内はなく、歩いて探すしか無さそうです。
アクアマンいました。水族館の入り口みたいです。
広い空間に出ました。どちらへ行けばいいんでしょう。
高い天井には海の生き物が大集合です。
何かヒントはないか観察していると、上に「EAST & WEST TOWERS」と書かれているのを見つけました。ホテルといえばタワー。こちらのような気がします。
2人組のセキュリティスタッフさんが立っていたのでホテルフロントの場所を聞いてみると、この先でした。方向は間違っていなかったようです。
水槽が見えました。
壁には宝の地図のようなものが貼られています。
海に沈んだ幻の大陸。
魚達が優雅に泳いでいます。
かなり巨大な水槽です。本当に海底にいるように思えてきました。
エイもたくさんいます。
近くにはホテルの模型がありました。
階段の途中では貝の水受けが壁を飾っています。
上の階から見ると吹き抜けになっていて、いかに巨大な水槽か分かります。近くにはファーストフード店があってテーブルもあるので、水槽を眺めながら食事をする事も出来ます。
階段を上がったところにオシアノがありました。今日の夕食はこちらで取る予定です。
やっと「LOBBY」と書かれているのを発見しました。
アンモナイトの通路を進みます。
大きな空間に出ました。こちらがホテルロビーのようです。ホテルへ着いてからここまで10分以上かかりました。
たくさんあるチェックインカウンターの一つに並びました。巨大ホテルなのでチェックインは結構待ちます。やはりファミリーが多くて1組あたりの受付時間が長めでした。
10分くらい待ってやっとチェックイン出来ましたが、このロビー、噴水の音や人々の話し声、流れている音楽などが反響してフロントスタッフの声がとても聞こえづらかったです。
宿泊者用のパスをもらいました。これがあれば水族館やウォーターパークに入れます。部屋の用意ができるのは15時のようなので、色々見て周って時間を潰そうと思います。