色々ありながらもドバイへ戻って来ました。
ノルカードチャージ
旅行中、何度かメトロに乗る機会があると思うのでチャージしておきます。
券売機にノルカードを乗せて、
画面左下の「CARD TOP UP」を押します。
チャージする金額を選択します。とりあえずAED20にしてみます。
支払方法を選択します。現金の場合は「Cash」を、クレジットカードの場合は「Credit card」を押します。
※ロゴが描かれているように、クレジットカードはVISAとMASTER CARDしか使えないようです。一度試しましたがAMEXは使えませんでした。
ここからはカードターミナルの画面を見て操作するようです。
クレジットカードを差して暗証番号(PIN)を入力しました。
確認中です。少し待ちます。
クレジットカードを抜いてチャージ完了です。ノルカードも忘れずに。
ドバイメトロ
現在地のイブン・バットゥータ駅は39番なので、32番のモール・オブ・ジ・エミレーツ駅へ行くにはRashidiya方面に乗ればいいようです。
エスカレーターを上がります。
すぐに電車が来ました。間違って女性専用車両に乗らないよう注意が必要です。
15分程でモール・オブ・ジ・エミレーツ駅に到着しました。
動く歩道で移動します。
モールが見えてきました。
モール・オブ・ジ・エミレーツ
駅から5分ほどでモールに到着しました。お腹が空きましたが、広過ぎてご飯が食べられるところを見つけるのも一苦労です。
とにかく広いです。
フードコートを発見しました。
ん?突き当りに何だか不思議な空間がありますね。
雪です!スキー場です!リフトが見えます!40℃を超えるドバイにスキー場が!
大人がレストランで食事を楽しんでいるすぐ隣で子供達がソリ遊びをしているというクレイジーな構図です。これにはビックリ!
スキードバイの入り口がありました。
料金は最も安いスノーパークパッケージAED200(約5,900円)から、全部入りのスノープレミアムパッケージAED500(約14,750円)まで4種類あるようです。
昼食
せっかくなので日本では食べられなさそうなお店に行ってみようと、SHAKE SHACKにしました。
と思ったら実は自分が知らなかっただけで、日本にも店舗があったみたいです。
店員さん達、仲が良さそうです。
注文時に渡された機械がピカピカ光ったので受け取りに行きました。ハンバーガーは肉がしっかりしていて美味しいです。シャックバーガー30AED(約880円)、レモネード15AED(約440円)。
タクシーで移動
お腹も満足したのでUberタクシーを呼んで次のホテルに向かう事にしました。
FASHION DOMEのGROUND LEVEL、ZONE BにUber専用の乗車場所がありました。
この噴水が目印です。Uberは初めてでしたが、アジア旅行でGrabに慣れていたので同じ感覚で使えました。タクシーを呼んだら1分も経たずに来ました。
ドバイでは、ほとんどのUberがレクサスらしいです。初レクサス。高級感があります。5分ほどで次のホテルとその向こうに見える巨大なブルジュ・アル・アラブが見えてきました。