ルネッサンス香港にチェックインしました。
ハーバービュールーム
今回もアップグレードしていただきありがとうございます。
フロアの真ん中あたりの部屋です。
部屋に入りました。
すぐ左手がバスルームです。
ブラインドごしに部屋の中が見えます。
洗面台はシンプルにまとまっています。お水が2本置いてありますね。
アメニティー類は引出しの中みたいです。
バスタブの反対側にトイレがありました。残念ながらウォシュレットじゃないみたいです。
バスルームの正面にはクローゼットです。
部屋の中に入るとテレビとカフェコーナーがありました。
コーヒーカップがお洒落な感じに重ねられています。
ポットの横にもお水が2本あります。
その横にスナック類が置かれています。エアコン設定は21℃。親切な事にマルチプラグもありますね。
下の冷蔵庫にもビールやお水などが入っていました。
テレビ台の横が開いています。見てみると、
コンセントなどがありました。開けっ放しだと不格好な気もしますが、最初から閉まっていたら知らない人は気が付かないと思いますので、開けっ放しで正解かもしれません。
窓際には丸いテーブルと椅子がありました。
ベッド周りも見てみます。
左にはコンセントとワイヤレス充電も出来る目覚ましでしょうか?Bluetoothのマークが付いているのでスピーカーとしても使えるのかもしれません。
右側にはコンセントは無く、ロールカーテンのスイッチなどが並んでいます。
すぐ近くにはドアがあってコネクティングルームとしても使えるようです。そのせいでしょうか、隣の部屋の音が結構聞こえてきます。それにしても、
狭いです!香港という事を考えると仕方ないのかもしれませんが、完全に寝るだけの部屋という感じです。でも結構なお値段するんですよね、このホテル、、、。
一目で全てが見渡せる感じです。家賃が高い香港で暮らすのは大変そうです。
窓の外は生憎の曇り空ですが、
ヴィクトリアハーバーが見えます。
窓の近くには周辺の建物の名前が書かれた紙が置いてありました。
読めない漢字があるので、やはり英語の方が理解しやすい気がしますね。
下を見ると工事中なのか、何だかスゴイ事になっていました。
両替した香港ドルを並べてみました。とてもカラフルで綺麗です。ライオンの絵に漢字と英語の組み合わせがカッコイイですね。
お腹も空いたのでワンチャイ駅あたりに何かを食べに行こうと思います。
昼食
YOSHIさんの記事を見てお店を決めました。
點點心思 Heart to Heart Dim Sum
ホテルからは徒歩15分。ワンチャイ駅からは徒歩5分くらいです。
この入りづらそうな雰囲気、正に地元のお店といった感じです。勇気を出してドアを開けました。4人がけのテーブルに案内されて女性の方と相席でした。
写真付きのメニューで助かりました。文字だけだとどんな料理か分からなかったと思います。量が分からないので適当に4品を選んで注文しました。
初めての食器洗い
お店の人に、"器に入ったお湯で何かをするように"と言われたのですが、よく分かりません。急いでネットで調べると、香港では自分で食器を洗うという作法というか、習慣のようなものがある事が分かりました。全くの初耳でビックリしました。
よく分からないので適当に何度か食器をゆすいだりしてそのまま放置しておくと、お店の人が食器を取り出してボウルを持って行きました。ゆすいだ食器はすぐに取り出してよかったみたいです。こんな習慣があったなんて全く知らなかったですね。勉強になりました。
食事
お料理が次々に到着しました。
1品目は秘制紅油抄手。27香港ドル(約380円)です。ラー油しゅうまいパクチー乗せといった感じでしょうか。結構大きくて味も美味しいです。
2品目と3品目が来ました。左が水煮牛肉腸。27香港ドル(約380円)。花椒が効いていて痺れます。右は山竹牛肉球。20香港ドル(約280円)。肉卵ボールといった感じでカブか大根のようなサクサクした食感のものが入っています。どちらも美味しいですね。
さらに来ました4品目。鮮蝦腐皮巻。27香港ドル(約380円)。たっぷりのエビとパクチーが入った薄皮春巻きです。甘酸っぱいタレに付けて食べます。1つあたりが大きいのですが、実は切れ目があって上下に分かれます。美味しくて食べごたえ十分!
お会計はお茶代も含めて104香港ドル(約1,465円)でした。本当にお腹いっぱい、4皿だと食べ過ぎかもしれません。大満足です。YOSHIさん、ありがとうございました。
ホテルに戻る
途中で気になるものを目にしました。
工事現場の足場が竹製で驚きました。香港では普通なんでしょうか?湿度が高い事と関係がありそうです。国によって色々違うものですね。
クラブラウンジ~13:00~
ホテルに戻りました。プラチナ会員だからでしょうか、クラブラウンジを使えるみたいなので行ってみたいと思います。
エレベーターで41階へ上がります。
部屋のカードをかざすとドアが開くようです。
中に入るとトランプさんがいました。
窓が大きくて明るいです。ラウンジはいくつかの部屋に分かれていてテーブル席の他にカウンター席などもあり、昼間はPCを開いている人が多かったです。
怪盗現る!?
部屋に戻ると鏡に何かが貼られている事に気が付きました。最初から貼られていたのでしょうか。それとも外出中に何者かが侵入したのでしょうか。
これは確かめに行くしか無いですね。
でもとりあえず、食べ過ぎたので寝る事にします。おやすみなさい。