ザ・リッツ・カールトン・ランカウイに到着しプールからの景色を楽しみました。
起床
1時間半ほど昼寝してスッキリしました。念のためディナーを予約しようとフロントに電話したところ、ホライズンは予約不要との事でした。先着順という事だと思いますので良い席に座るべく開店の18:30よりも少し早めに行く事にします。
ホライズン(HORIZON) [プールサイド]
17:30ですが、この時間帯が一番暑く感じました。日陰のサマーベッドは全て埋まっており、直射日光があたるところしか空いていません。どうしようかと困っていると、男性スタッフの方がパラソルを動かして日陰を作ってくれました。ありがたいです。
太陽の位置が低くなって来るとパラソルで日陰を作るのも大変です。暑い!
ホライズン(HORIZON) [ディナー]
18:00を回ってやっと涼しくなって来ました。開店時間の18:30に一番乗りで夕日が見やすそうな席に座らせてもらいました。
ソファ席
冷たいおしぼりと冷たいビールが気持ちいいいです。30リンギット(約790円)
テーブル周りも高級感があり、ライトも個性的な形をしています。
ここなら夕日もバッチリ見えます。夕日andビール。42歳男性、独身。
少し離れた所からだと全体が良く見えます。
一番奥に座らせていただきました。
プールサイドのサマーベッドから眺める夕日もいいですよね。
いや、やっぱりプールの中から眺める夕日が最高なのでは?
サテーが来ました。62リンギット(約1,630円)。刻んだ玉ねぎの入った酸っぱいソースと甘辛ソース。どちらもビールに合いますね。ビールは減っていないように見えてお代わりしています。
席の移動
立ち上がって夕日の写真を撮ろうと思ったら、ふとバーカウンターの後ろ、一段下がった見えづらい所にもっと海に近い席がある事に気付きました。スタッフの方にお願いして、そちらに移る事にしました。
また、ソファ席では隣に2人組の日本人女性客が居ました。"僕が邪魔になって夕日が見づらいだろうなぁ"と思っていたのでスタッフの方に「あの女性2人に『一番端の席に移動しませんか』と伝えてください。」と頼んだのですが、僕の英語力では上手く伝わららず、結局自分で女性2人に「日本人の方ですよね?席移動するので僕の座っていた夕日側の一番端が空きます。良かったらどうぞ。」と伝えました。
"調子に乗って話しかけちゃったりして余計なお世話だったかな"と後で反省したのですが、ちゃんと移動してくれていたようだったので良かったです。
※公式サイトの写真をお借りしました。
椅子席
ソファ席だと夕日が横向きになるので体制がきつかったですが、ここなら真正面です。しかもバーカウンター裏で一段低くなっているので、立ち上がっても誰かの視線を邪魔しません。
時折、他のお客も降りて来たのですが、日が沈んで真っ暗な中で一人でいる僕を恐れてか、他にこの席に座るお客は居ませんでした。やっぱりこういったホテルに1人で泊まるのは不審者ですかね?だとしたら申し訳ありません。
19:20の夕日ホライズンです。
19:30頃に日が沈みました。 ところで、サテーと一緒に頼んだグリーンカレーがまだ来ていません。スタッフの方に聞いてみると、もうすぐ来るそうです。"「まだですか?」って聞いたらすぐに来るの法則"、あるような気がします。おかげで待っている間にビールをたくさんお代わりしてしまいました。
注文してから57分。やっとグリーンカレーが来ました。辛いけど美味しいです。待った甲斐がありました。75リンギット(約1,970円)
暗くなって来たのでスタッフの方が卓上ライトを持って来てくれました。
19:50です。建物にも灯りが灯って、いい雰囲気になってきました。
振り返るとバーカウンターも光ってカッコイイです。
屋外席は結構埋まっていましたが、屋内席の方は空っきすきでした。それはそうですよね。ホライズンでディナーを食べたりお酒を飲むなら外ですよね。
星も見えるようになってきました。
バギー待ち
ホライズンでの夕食を楽しんだので、そろそろ部屋に戻ろうと思います。バギーが込み合う時間帯なので5分くらい待ちました。
バーカウンターでお酒を飲むのも楽しそうですね。山の上が光っているのはケーブルカーのあたりでしょうか。
夜のプールも楽しそうですが、ビールをたくさん飲んでお腹いっぱいなので明日にします。
部屋に戻る
バギーが到着しました。他にも部屋に戻る方達が居て相乗りしました。
前の席は他の方達に譲り、一番後ろの席に乗りました。
夜に後ろ向き乗車だとちょっと怖いです。
ブレーキランプが赤く光るとホラー映画のように。
かなり高低差もあるコースなので、後ろ向きで下り坂だと、ちょっとしたジェットコースターのような感覚です。
あともう少し、
到着しました。部屋に戻るのもアトラクションのようで楽しかったです。
忘れてました
ターンダウンされているかな?と部屋に戻ると、昼寝の時に設定した入室禁止を外すのを忘れていました。これは失敗です。でも、水やタオルなどもたくさんありますし、カーテンは自分で閉めれば良いので問題ありません。あとは寝るだけです。